改造記録3

チタンマフラーに変えてからのセッティングです。
あくまでもワンオフマフラーでのセッティングですので、参考程度にしかなりませんのでご了承下さい。
ニードルを下から3段目から一番下へ

4千以下のレスポンス改善
8千ぐらいまで安定 回転落ちも良い
8千以上で、引っかかり発生
1万あたりから1万2千まで引っかかりアリ バリバリ言ってしまう
アクセル戻すとアイドリングが低くなる

濃いっぽい
段数を下から2段目にして
ニードルのテーパー角 浅いのに変更するかな

ニードルを90ETSに変更

段数真ん中

高回転がきれいに回るようになったが
2分の一以上のパーシャル約10000回転あたりで引っかかりが出る

4千以下低速域でもたつく
薄いのが出ちゃいますねー

ニードル位置を下から2段目にしてみる
プラグのガイシが白かったので メインを#145に変更

8千から引っかかる~1万2千ぐらいまで
全開にすると走る

要ニードル位置変更 4分の3あたりが濃いみたい

低回転域改善

ニードルストレート径変更ですね

ニードル 90EZQに変更
段数下から3段目

Tの手持ちが無かったのでZに

案の定10000以上はメッチャ回るようになった
4~8千あたりは若干もたつく

4~6千あたりではアクセルワークがシビアに・・・

次は段数1段下げよう

ニードルもストレートもう少し太くしよっかなー

ニードルの段1段下げる
6千以下改善
1万2千あたりでバリバリ言ってしまう

現状だとやはりストレート径が細い
EZNあたりのニードルで下から3段目あたりがいいのかも・・・

っていうか 売ってんのか? そんなん

ニードル変更 90EZN
段数 真ん中

下ちと濃いようで 吹かすと黒煙がでる

ゆっくり空けていくと2分の一手前10000PRMあたりで引っかかる

濃いのかな?

ゆっくりあけて戻すしパーシャルで走ると12000PRM~8000RPM
バリバリ言う

FZQ真ん中あたりが無難なのかもね~

ぬーサイレンサー内径ちと太かったかも~

90EZQ 真ん中

第産京浜で6速全開テスト

少しずつ空けるといい感じなのだが
開度2分の一から全開をかけると1万2千ぐらいでボコボコいってから
加速する、パーキングで休憩後
レーシングしてみると無付加高回転域で黒煙発生
濃いのね
ジェット落として再調整ですね

本日セッティングにトミンに行ってきました

90EZQ 上から3段目 メイン140#

走った感じは引っかかりも無くとりあえずコースで使えるようになりました
8千以下では、もっさりしますが 1万超えるときっちり回り早いです。

タイヤをTT900からGPR-α10に変更
各所からα-10はダメという話を聞いていたのですが、そんなことは、微塵も
感じさせず安定して走ることが出来ます。

GPR70SPと比べるとずいぶんBSみたいな乗り味になったなーという印象で
ダメってことは無いです 風評被害にあってるタイヤですね
140と言う太いサイズも特には気にならず安心して空けることができました

私はお勧めですね~

イメージ 1
というわけでSRX250の方が未完成と言うこともアリ
前々からどのぐらいの戦闘力があるか試してみたかったのでFZを持ち込んでの
レースをしてきました。

スポーツランド山梨(以下SLY)で行われたバトルトップ ゼロファイト
という走行会&レースに参戦してきました

午前中の走行では1本目では、マシンの違いと、ビビリミッターのおかげで
46秒台で終わり・・・あううう

SRX250では45秒台なんて当たり前のように出るのに・・・・
SLYでは、早いか遅いかのボーダーが45秒なのでかなり遅いタイム
水冷リッタークラスと同じ走行枠なのでかなりパイロンと化していました

2本目 なんとか44秒台まで出るように・・・・
結構思い切って突っ込めることに気が付く
気が付くとストレートであまり抜かれないことに気が付く
勾配のある直線でなんとかリッターに離されないぐらいは早い!

3本目 すっかり乗り方が分かり43秒台が連発で出るように
平均44秒ぐらい出回れるようになる
SRX250改350よりも直線が早いのでコーナーで無理しなくてもある程度
タイムが出る~~振動が少ないので疲れない~~~

3本目でSLYのベスト更新43秒7 がでる・・・

午後のレースは・・・・スタート失敗でぼろぼろ
クラス3位 タイム別5位となりました(クラスは4台しか出てないので 汗)

結果 FZ 戦闘力あるやん♪
42秒台も出せそうな感じです・・・
ライダーがへたれなので時間かかりそうですが・・・・

セッティングですが全開時若干濃いみたい メイン下げるかなぁ~

2008-05-19
電磁ポンプが逝っちゃいました・・・・
まあ20年以上前のものですからしゃーないですな

3LNの物に交換
新品で買いましたよ~~約1万2千円・・・・
高い・・・(涙

マフラーに金をかけておいてなんだよ~!と思われる方も多いと思いますが
普通この時代のバイクにはこんな物付いていませんので・・・・

1HXの物と3Lの電磁ポンプは、ホースの差込口径が違います。
おそらく3LN物のほうが吐出量が多いのかもしれませんね~

んでもってサイレンサーを変更 ウイリーキッズに再発注しました
前と同じサイズで、中身を38φに変更 出口径も42.7に落としました

静粛性と排圧の変更です。
抜けすぎを制御してメインジェットを下げたかったのです。
あと半開~全開付近の特性変更を狙いました

今のままではミニサーキットはいいですが、一般高速走行では、いまいち
安定しないので・・

後燃費です。 今は悪すぎです山梨を20分3本+レースで半分以上ガソリンが
無くなるのは、異常です。
ツーリングになんて行けやしません・・・(汗
ガソリン高いので燃費型に・・・・

さてセッティングしなきゃ・・・

2008-05-20
サイレンサーを変え
メインを130にしてみる

高速域で力不足

メインを135番に
全体にマイルドになるも、6速全開でなんか変な音になる・・・

出口で調整はダメなのかなーと思い

前のサイレンサーに戻す

全域でトルクが上がる・・・・

あうう
新しいサイレンサーはPOCのOFFのオークション行きだな・・・・

これでGooブログ掲載分は終了です。
長々ありがとうございました。
なんとかPhazerの過去掲載分が補完できました
ボクがPhazerの改造を始めた当時は、足回りやエンジンの純正流用情報は、有ったものの
FCRや足回りの詰めサスのワンオフなど、皆無でした
250ccを買う人のほとんどが、安いからという理由からの人が多くSRX250もそうですが
バイク屋さんも手をつけません、OHも高コストでそのお金を払うなら新車買うという人がほとんどです。
すでにメーカーでも作っていない250インラインフォー
真剣に改造するバカが一人ぐらいいてもいいかなという思いで作りました
オーダーがあればコンプリート作ります 車体別150万~ぐらいになりますが (w
誰か作らない?(w

Author: kokichi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です